著作権侵害

著作権侵害における弁護士の役割について

著作権侵害インターネットやデジタル・コンテンツの普及によって、様々な著作物の複製が容易になり、著作権を侵害される危険性は非常に高まっています。他方、軽い気持ちでインターネット上の文章等を引用したところ、思わぬ請求をされてしまう可能性もあります。 このようなトラブルを予防するためには、権利者とライセンス契約を交わすなどして権利関係を明確にする必要があります。また、自らの著作権が侵害されている事実が判明した際には、直ちに対策を取る必要があります。 篠原・森法律事務所では、ソフトウェア開発会社やデザイン会社、映画制作会社など著作権が関わるビジネスを行っている法人と顧問契約を締結している関係上、著作権に関する最新の知識・判例をフォローしています。また、これら顧問先からの依頼でライセンス契約書を作成・確認する機会が多く、契約書に関するノウハウも備えています。そして、これらの最新の知識・ノウハウを駆使して、トラブルの解決を実現します。

著作権侵害問題解決までの流れ

1 法律相談

事案の概要を聞きながら、どのような方法でトラブルを解決するかを相談します。なお、トラブルの予防として契約書の作成・確認に関する御相談の場合は、速やかにこれを行います。契約書の作成に関する御相談は、文書作成のページを御確認下さい。

2 弁護士に対する委任・事件処理

著作権が侵害されている状況を解消するため、弁護士に依頼します。弁護士は、依頼者の代理人として侵害者との交渉や適切な法的手続きを実行していきます。

3 著作権侵害問題解決

相手方との和解が成立し、または、判決等で一定の結果が出された時点で終了です。損害賠償等が発生する場合もありますので、この場合は確実に賠償金を回収できるよう手続きを行います。