公衆送信権(著作権法23条)

  公衆送信とは、「公衆によって直接受信されることを目的として無線通信又は有線電気通信の送信を行うことをいう」と定義されています(著作権法2条1項7号の2)。具体的には、テレビやラジオなどの放送、ケーブルテレビ…

上映権(著作権法22条の2)

  上映とは、著作物を映写幕その他の物に映写することをいい、映画の著作物に固定されている音を再生することも含みます(著作権法2条1項17号)。上映権とは、自分の著作物を他人が許可なく映写して公衆に見せることを禁…

上演権・演奏権(著作権法22条)

上演とは、自分が創作した脚本による演劇や振り付け等を公に演ずることをいい、上演権は、他人が許可無く公に上演することを禁止できる権利です。 演奏とは自分が創作した音楽を演奏することや、歌唱のことです。演奏というと楽器演奏を…

複製権(著作権法21条)

著作権法は著作権の一つとして複製権を定めています。複製権は著作権制度における最も基本的な権利です。 複製権とは、他人が自分の著作物を無断で複製することを禁止することができる権利です(著作権法21条)。 複製とは、印刷、写…

著作権(著作財産権)とは?

著作者は、著作者人格権とともに財産権としての著作権を有しています。9月15日の記事でご紹介しましたとおり、著作権(著作財産権)は、著作物の利用形態に応じて複数の権利(支分権)から構成されています。 著作権者は、権利の対象…

同一性保持権(著作権法20条)

著作権法は著作者人格権の一つとして同一性保持権を定めています。   著作権法20条 著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする…

氏名表示権(著作権法19条)

著作権法は著作者人格権の一つとして氏名表示権を定めています。   著作権法19条 著作者は、その著作物の原作品に、又はその著作物の公衆への提供若しくは提示に際し、その実名若しくは変名を著作者名として表示し、又は…

公表権(著作権法18条)

著作権法は著作者人格権の一つとして公表権を定めています。   著作権法18条 著作者は、その著作物でまだ公表されていないもの(その同意を得ないで公表された著作物を含む。以下この条において同じ。)を公衆に提供し、…

著作者人格権とは?

著作者人格権とは、著作者がその著作物に対して有する人格的利益の保護を目的とする権利の総称です。 著作物は、著作者の思想、感情を著作物に反映させたものです。内容を変えて利用されてしまったり、勝手に公表されてしまったりすると…

著作者の権利~著作者人格権と著作権(著作財産権)~

前回まで著作者についてご説明してきましたが、著作者はどのような権利をもつのでしょうか? 著作者の権利は、著作者人格権(著作権法18~20条)と著作権(著作財産権)(同法21~28条)に大別されます。 著作者人格権 ・公表…