企業法務担当者様向けブログ
◆ 特定商取引法
- 特定商取引法とは~7つの類型~
- 特定商取引法とは②~業法と当事者ルール、2つの性格~
- クーリング・オフとは
- クーリング・オフの期限と方法
- 特定商取引法とは③
- 訪問販売とは
- これって訪問販売?~販売場所の条件とキャッチセールス~
- これって訪問販売?②~販売される商品、サービス、権利~
- これって訪問販売?③~適用除外と点検商法~
- これって訪問販売?④~よくある被害の例~
- 訪問販売の規制内容
- 訪問販売の規制内容②~訪問目的の明示と再勧誘の禁止~
- 取消制度~ウソの勧誘を信じて契約してしまったら~
- 取消制度②~重要事項とは~
- 過量販売の解除制度~次々販売の被害にあったら~
- 過量販売の解除制度②~制度の利用方法と効果~
- 過量販売制度と個別クレジット契約
- 訪問販売~契約の解除・取消制度のまとめ~
- クーリング・オフ妨害
- クーリング・オフ妨害~様々なクーリング・オフ妨害の例~
- 消耗品のクーリング・オフ
- 【2016年改正】業務禁止命令制度の創設
- 通信販売とは
- 通信販売とは②~クーリング・オフ制度がない~
- インターネットオークションへの適用~個人の出品は規制の対象になる?~
- 通信販売に対する規制
- 通信販売に対する規制②~広告に表示しなければならない事項~
- 通信販売に対する規制③~広告表示の省略と誇大広告の禁止~
- トラブルが起こりやすい前払式通信販売
- 前払式通信販売~書面交付義務~
- 出版社・プロバイダーの責任
- 消費者の意に反した申し込みの禁止
- 迷惑メールに対する規制
- よくある被害~別の商品が届いた場合~
- よくある被害②~紳士録商法~
- 【2016年改正】公示送達による行政処分
- 電話勧誘販売とは
- 電話勧誘販売の規制内容
- 再勧誘の禁止~しつこい勧誘電話を断るには~
- クーリング・オフ制度~生鮮食品はクーリング・オフできる?~
- 取消制度・過量販売の解除制度
- 連鎖販売取引とは①~マルチ商法の仕組みとメリット~
- 連鎖販売取引とは②~マルチ商法が規制された経緯~
- 連鎖販売取引とは③~特定商取引法で定める5つの条件~
- 連鎖販売取引とは④~特定利益・特定負担とは~
- 連鎖販売取引とネズミ講のちがい
- 連鎖販売取引の問題点
- 連鎖販売取引の問題点②~販売員は実は個人事業主~
- 連鎖販売取引の規制内容
- 勧誘方法の規制~セミナーや研修会での勧誘~